コンバンワー。decoです。
なんとwindowsPCがお亡くなりになりまして。
GTA5途中だったのに…カナシイ!!
実は椿忍法帖の制作中から半壊状態だったんですよね。
まぁ、この状態でよく最後まで頑張ってくれましたな。
twitterに上げた忍刀のレンダリング画像が最後となりそうです。
んで、パソコンに触れないのをいいコトにチマチマとtwitterを更新しております。
せっかくだし制作中の画像とかも残していこうかな、と。
投稿した記事の修正はできないらしいので、何かの時に役立つかもだし。
ウチくらい無名だと自分の作品だと証明するのにメッチャクチャ苦労するんですよね。
特にワタクシ、承認欲求とか顕示欲とかがゼロに近いということもあってか素性が不明らしくて。ただのオッサンなんですけどもね。
…まぁそんなハナシは置いといて!
椿忍法帖が相変わらずありがたいお言葉ばかり頂きましてメチャ嬉しいです。
パソコンでわちゃわちゃしてる間に返信がストップしてしまいましたが、レビュー全部見させてもらってます!
何度も見返して涙ダバダバ流してますよ。えぇ。
(返信が欲しい!!という方はメールにて送ってもらえれば!めちゃくちゃ長文で返ってくると思います!)
レビューでも時々指摘されているのですが、実は決してわかりやすかったりプレイしやすいというゲームではないんですよね。
フラグが必要だったり、アイテムがドラッグ方式だったり、長めの話がついていたり。
特に海外の方にとっては舞台自体が「何じゃこりゃ?」だろうに、気に入ってくれる方もいるみたいでホント嬉しいです。
んで、積みゲー消化もできなくなっちゃったんで新しいゲーム制作を…といきたいとこなんですが、そもそもPCないじゃん!というトコロで困っております。
とりあえずmacはまだ動く感じなのでそっちでなんとかしたいとこだけども…どうしたもんかなーと。
っつーか、macbookproは底面がめちゃくちゃ膨らんでるんですが、コレ大丈夫なんでしょうかね…?
接地しないからゴム足つけてるんですけど、もはやそれも役に立たず…。
まぁとりあえずどうにかこうにか考えてみます。えぇ。
スポンサーサイト
- 2021/03/16(火) 19:56:50|
- 近況
-
-
| コメント:0
コンバンワ、デコデス。
結局パソコンはグラボが故障しているという事が判明しました。
とりあえずグラボを無しでパソコンとしては機能してるんですが…。
なんかマザーボードもすごくアヤシイ。ものすごくアヤシイ。
とりあえず、グラボどうしようかな…というトコロなんですが、今メチャクチャ品薄なんですってね。
コロナの影響で品薄の所、マイニングする人達が買い漁っていて全く無い状態だと。
いうても、どのみちお金ないので新しいグラボはナシで。
残された道としては
1・CPUでcyclesレンダリングする。
元々ウチはあまりサンプル数も多く取ってないので、オブジェクトの数や画像の数を抑えればいけそう。
2・eevee使う。
せっかくだしeeveeに手を出してみようかな、と。
cyclesとは全然違うけど、メチャ軽いし、ゲーム画像として使いやすそう。
3・unityで3Dゲーム作る。
いっそこの機会に3Dゲームに手を出してみるか…。
慣れたらリリース速度が遅い問題もある程度緩和できるかも…しれないような。
…の三つくらいですかね。
目的がゲーム作りだから、普通に考えるなら3だけど…。
ちらっと触ってみた感じめちゃくちゃ難しい。
影がなんか変な感じ。
画質調整に時間かかるならレンダリングした方が早いような…。
機種によって動くとか動かないとかもイヤだし。
じゃぁeeveeかなー。
でもどうせレンダリングするならcyclesがいいなー。
いや、ガンガンリリースしないと作る意味ないって怒られたしなー。
じゃぁやっぱ3Dを頑張るかー?
うーん…。
あ、椿忍法帖のtwitter更新はあと3~4回くらいになりそうです。
ネタ帳とか探してみたんですけど、やっぱ無さそうなんですよね…。
書いてないんだからそりゃ見つかるワケないんですが。
無意識に何か残してないかなーと。
- 2021/03/24(水) 22:32:35|
- 近況
-
-
| コメント:0