やっべー。
ゲーム作りが詰まりに詰まって
同じ場所でもう12日!!やっべー。
ハイというわけで。
本日は使っている機械ですよ!!
まずwindowsPC。結構前に自作したヤツ。
osは10でCPUがi7の4790Kでメモリが16Gです。
普段がビデオボードがgeforceの980です。
blenderでガツっとレンダリングする時は780Tiを足して
2台を計算に回してintelで作業する…ってな感じです。
あとは適当なマザボとか電源とかSSDとか。
ビデオボードをつけたり外したりするので
ケースには入れてません。危険!!
こだわりポイントとしては、静音性ですかね。
ファンの音が苦手なんですよね。ものすごく。
んで、mac book proの15inch。2015のmid。
AMDが入っているヤツなんですが、すげー画面がチラつくんですよね。
リコールもかかってないし。ナゾ。
…ので、GPU切換えソフト?で固定して使ってます。
あとは動作確認用のスマホが数台とMIDI関係と…。
参考写真撮ったり、メモったり、音を録音したりで
iphone6とipadproはなんだかんだ結構使うかな…。
あ、謎に液晶タブレット持ってますな。
13HDという結構昔のヤツ。稀に引っ張りだす感じ。
こんなもんですかね。えぇ。
まぁどこにでもあるような環境かな、と。
基本的にはwindowsがメインでmacがサブって感じです。
まぁどっちともあると便利いいです。楽しいし。
ときどーきオススメの環境とか聞かれるんですけど、
特にないです。何でも大丈夫かな、と。
あるもので作ればよいのではないかな、と…!!
あえて言うなら、windowsをintelで自作して…
性能はその時代の上の下~中くらい。
ビデオボードはcudaコア1500~なら十分実用的なハズ。
んで、macが13inchのmacbookproで一番安いヤツ。
…って感じでまぁ大体何とかなるかな、と。
…ってな感じです。
スポンサーサイト
- 2019/04/13(土) 13:31:55|
- 近況
-
-
| コメント:0