てつおジグソー
脱出ゲームじゃなくてすみません。
どうも年内にあと一つ作れるかどうかもあやしい感じなんで、
せめて訪れてくれる人に何か見せれるものはないかと
ひねり出してみた結果、コレになりましたね!えぇ。
元の絵がわからない状態で始まるパズルですが(しかも白黒)、
30ピースで回転ナシ、台座アリなので
適当にやっても速攻で完成させられると思います。
「まーたゲームばっかやってサボってるな!!」
みたいなのを少しでも軽減していただければ…!
てつおくらいなら…と思って描けない絵を描いてみたんですが
ホント無茶苦茶な絵で申し訳ない。
苦手なんですよね…練習とか…!(ざわざわ)
ちなみに脱出ゲーム作れない理由はまぁ、色々あるんですが。
ついにBF3のためにグラボを購入したんですよ。評判よさげな。
そしたらもうなんか色々すごくてゲームバンバン買っちゃいましたよ。
…ってワケなんです。しょうがない。これはしょうがない。
ちなみに気になってたBlenderのCyclesのGPUレンダリングは
確かにスンゲー速くなりましたヨ。試しただけなんですが。
…と言っても「レンダリング最高1分までしか待てない病」なんで
脱出ゲームで使えるかはちょっとまだわかんないですが。
どうも年内にあと一つ作れるかどうかもあやしい感じなんで、
せめて訪れてくれる人に何か見せれるものはないかと
ひねり出してみた結果、コレになりましたね!えぇ。
元の絵がわからない状態で始まるパズルですが(しかも白黒)、
30ピースで回転ナシ、台座アリなので
適当にやっても速攻で完成させられると思います。
「まーたゲームばっかやってサボってるな!!」
みたいなのを少しでも軽減していただければ…!
てつおくらいなら…と思って描けない絵を描いてみたんですが
ホント無茶苦茶な絵で申し訳ない。
苦手なんですよね…練習とか…!(ざわざわ)
ちなみに脱出ゲーム作れない理由はまぁ、色々あるんですが。
ついにBF3のためにグラボを購入したんですよ。評判よさげな。
そしたらもうなんか色々すごくてゲームバンバン買っちゃいましたよ。
…ってワケなんです。しょうがない。これはしょうがない。
ちなみに気になってたBlenderのCyclesのGPUレンダリングは
確かにスンゲー速くなりましたヨ。試しただけなんですが。
…と言っても「レンダリング最高1分までしか待てない病」なんで
脱出ゲームで使えるかはちょっとまだわかんないですが。
スポンサーサイト