Factory.112 News Blog

年末だ!!いつの間にか!!

今更ながら、GTA4終わったー。すげー作品だった。
内容がアレなので誰にでもお勧めってわけではないけど、
…でも、普通にやってればそんな飛びぬけて残虐な
表現もない…と個人的には感じるんだけれども…
まぁとりあえず面白かったです。ニコかっこいい。

ただ、スペックが足りなくてあまり画質あげられなかったのが残念。
あと、最初からマルチエンドだと知ってたら買わなかったぞコノヤロー。
(マルチストーリー・マルチエンドものすごく苦手)

ゲーム終わったらおまけテツオを作る予定だったけどテツオ3に変更。
作成ペースが遅いのでよそ見をしてる場合じゃないという結論に。
「来年の2月までに…」を目標に作る予定です。
スポンサーサイト



  1. 2011/12/18(日) 20:48:30|
  2. 近況
  3. | コメント:0

K750

K340がぶち壊れ気味(キーが戻ってこない)なのでキーボードを変更。
せっかくだし…ということでunifying対応のK750を購入。
ソーラーパネルとアイソレーションも気になってたし。

アイソレーションキーボードは人のPCで触ったことがあって、
その時の感想としては「うわなにコレものすごく打ちにくい!」だったけど、
慣れてしまうと結構いい感じ。打ち心地がいい。音も静かだし。

ソーラーパネルは…K340も電池換えたことないのでよくわかんないけど、普通に使えてる。
付属アプリで部屋の照度を測れるんだけど、自室の照度がめちゃ低いということが判明。

ロジクールはどうも耐久性・品質に結構なバラつきがあるような気がする。
M905も数ヶ月でボタンが故障して交換してもらったんだけど
交換品のボタンは前のよりちょっとパカパカしてる。普通に使えるけど。
ただ、この会社はサポートがビックリするくらい親切丁寧。
たまたまそういう人に当たったのかも知れないけど。
  1. 2011/12/19(月) 12:51:08|
  2. 近況
  3. | コメント:0

とは言ってもVita欲しいな!

Vita発表時には「コレ絶対買わなきゃダメだな」って思ってたんですが、
メモリーカードが何かヤな感じだったので様子見に変えた組です。

ついに発売となりましたが、なんか各地で色々勃発しているようですねー。
大惨事になっているところもチラホラと見かけます。
まぁいつも通りな感じもしなくもないですが。

ついこないだの話なんですが、ウチのPSPがぶち壊れました。
電源スイッチを動かしても電源が入らない。入ってもランプがつかない。
明らかにただの接触不良なので保障無くなるよシールをはがしました。
中を見たら、普通に配線が外れてるだけでした。…っていうか、
何でこんなトコの配線が外れるんだちゃんとパチッて止めたのかコノヤロー
…てな感じで一瞬で直りました。

昔薄型のPS2が壊れたんです。電源を押しても電源が入らない。
アダプタの差込口を上から押したら電源入るので明らかに接触不良なんですが
どうせ修理費1万とかでしょ?…なので保障無くなるよシールはがしました。
中を見たら、まぁ普通に半田が取れてました。…ってか、
もうちょっとちゃんと付けといてよコレ絶対いつか取れるでしょコノヤロー
…見たいな感じだったので半田付け直して直しました。

ソニーに限った話ではなく、また工業製品に限った話でもなく、
どんどん色んなモノの品質?的なモノが落ちてるような気がします。
考える人と作る人と消費者の距離がズンズン離れていってるような。
まぁそれもこれも金の巡りが悪すぎるというか、正しくないというか
…む、なんか変てこな話になってきたな。なぜゲーム機の話からこんな話に。
  1. 2011/12/20(火) 18:25:21|
  2. 近況
  3. | コメント:0

カテゴリ

iPhoneアプリ

androidアプリ

アーカイブ