Factory.112 News Blog

havenリリースから一ヵ月くらい…?

こんばわー。decoですー。
havenリリースから1ヶ月くらい?経ってそろそろ落ち着いたという事で、少しずつあとがきとか。
アレ?確か書いたことなかったよね?あったかな…まぁいいか。
っつーか、未だに良い評価をバシバシもらえていまして、ホントありがたいです。
まぁいうても評価に対してはワタクシ実はちょっと思う事もありまして。
それは後々…。

んで、havenは気軽に短時間で何か気分転換してもらえれば…という感じで仕上げました。
世の中がこんな状況になってしまって、インドアが主流になっていると思うんです。
が、やっぱインドアの遊びってちょっと重めだと思うんですよね。
楽しいと思えるまでに時間が必要だったり、もしくはメチャクチャお金が必要だったり。
…というワケで短い時間で手軽に達成感を得られて後腐れなく爽やかになれる…的なのがいいかな、と。

まぁいうても実際はそんなに堅苦しい感じではなくて。
blender新バージョンのお試しでタラタラと作っていた部屋が、なんとなくそんな感じに仕上げられそうだったので作ってみた…的な。
なので自分への挑戦?的なのは全くなくて、現時点での自分の出来る事とか知ってる事しか入ってません。
方向性も完全に自分好みで一番自然にできる形になりました。
改めて見てみたら文字どころか数字も使ってないという…。

レビューを見ていて思ったんですが、このタイプって今時では珍しいらしく。
確かに広告アプリとしてはプレイ時間も短くリプレイ性も低い、作るのにそれなりの手間がかかる…という最悪の造りなので、まぁ特にプロの人は作らないかなぁ…と。
…いうワケで、しばらくはこの移動なしの短編スタイルで固定するかもしれません。

つっても、次時間が空くのが…いや、もしくはゲームプレイの時間を削るか…。
あるいはEIKO-GO見る時間を減らすか…でも日曜大工もしたいし、模型もしたいし、windowsアプリの大幅改修もしたいし…。
まぁまぁ。いつになるかわかりませんが、また見かけたら寄っていただければ!
作ってみたいネタは山のようにあるので!!

んでは今日はこのへんで!

あ、そういえば前に書いた他のゲームのアプリ容量削減作戦はちょっと暗礁に乗り上げております。
ダウンロード容量は確かにガバッと減ると思うんですが、何故かインストールサイズが変わらず…。
一体全体どういうことなのか…というワケで、今の所動作に問題でてないという事もあり下手にいじらないことにしました。
…というワケで!!
スポンサーサイト



  1. 2021/12/04(土) 01:15:31|
  2. アプリ
  3. | コメント:0

本当の脱出ゲーム(…とお願い)

コンバンワ!decoです。
今作はandroidでも高評価いただいておりまして、大変有難い限りです。
過去作のレビューももちろん全て読ませてもらっておりますので!
ありがとうございます!

ゲームって最終的にはプレイヤーありきだと思うんですよ。
どんなゲームも遊び方次第で面白くもつまらなくもなるし。
そこで一番大切なのはやっぱり信頼関係だと思うんです。
…ので、信用してくれたことに何よりも感謝を。

んで、ハナシは変わるんですが。

前にも書いたんですけど、ウチのテストプレイヤーは基本的に妹2人なんですよね。
2人とも普段テレビゲームをする人ではないんですが、他に頼める人がいないという事で強引に頼んでおります。

テストプレイと言ってもウチはバグ取りというよりかは「イケてるかイケてないか」を判断するためにプレイしてもらう感じで。
んで、後で感想を言ってもらうとかだと伝わらない部分もあると思ので、作者が横や前にピッタリ張り付いた状態でプレイしてもらっています。
そんな状態の中、クリアするまでゲームを終わるないという…まさに作者からの脱出ゲームですよね。
しかも大抵エンディングは未実装なので、クリアしても「はいココまででーす、おめでとーぅ」と乾いた拍手が送られるだけという…。

そんな感じでテストプレイが行われているのですが、今回「なかなかイイジャン!」を頂きまして。
いや、いつも「イイネ!」はもらえるんですが「今作はなんかいい感じ」と。
具体的にどこがどういい感じなのかはわからなくて、作者的にもいつもとどう違うのかわかんなくて。
まぁ…「よくわかんないけどなんかいい感じ」というテストプレイヤーお墨付きの最新作haven、よろしくお願いします!

というワケで今回はこのへんで!

・・・あと、ちょっとお願いがありまして。
今作でバグ報告らしきレビューをもらっているんですが、詳しい状況が分からなくて保留中なんです。
一応レビューの変更履歴も見れるので、そこから何とか状況を割り出せないか頑張ってみたのですが…。
もし詳しい情報をお持ちの方、是非メールにてお知らせいただければ!!
  1. 2021/10/28(木) 02:17:45|
  2. アプリ
  3. | コメント:2

android版havenできました!

コンバンワ!decoです!
なんとかかんとかandroid版を作ってみました!

android版havenはコチラ!!

実はリリースしてすでにちょっと経つのですけども、沢山の評価・レビューを頂いておりましてありがたい限りです。
しかも高評価ばっかりで…ウチのテストプレーヤー達も喜んでおります。
まぁ妹2人なんですけどもね。

正直今回は動くかどうかかなり賭け状態でリリースしたのですが、今の所報告ももらってないしデータ的にも大丈夫そうなのでホッとしています。
確かめられる端末では全てOKだったのですが、なんせandroidは端末の種類がとんでもないので…。
前作での動画再生できない事件の原因は一体なんだったのか…結局わかんないままです。
おそらくmovコンテナがダメだったのかなーとは思うんですが…。
うーん。まぁいいか。

今回は動画の再生方法もちゃんとやり方を勉強したので割とストレスなく再生されるんじゃないかな、と。
椿忍法帖も時間が空いた時にアップデートします。
アプリサイズが少なくとも半分になるハズ。

また色々はあとがきで書くとして今回はこのへんで!!
  1. 2021/10/19(火) 00:21:48|
  2. アプリ
  3. | コメント:0

新しいアプリ作りました

コンバワー。お久しぶりです。decoです!

さっそくなんですが、新しいアプリ出しましたヨ!
「haven」ってヤツです。アプリはコチラから!
あ、例のごとく脱出ゲームです。

ココ!!

一応今のトコiphoneオンリーです。
androidでも出したいのですが、今回は厳しいかもしれません…!
なんとか粘ってみますが!

んで、今回は…blenderの新バージョンをイジイジしてたらできちゃったヤツで、壁移動ナシの短編です。
大き目のヤツは状況的にちょっと無理な感じなんですけど、まぁまぁ、でもこのくらいが一番シックリ来るような気も。
ストーリーもないし今回は特に新しいこともやってないので気軽にダウンロードしてチャチャっと遊んでいただければ!!
難易度も普通くらいになってるんじゃないかな、と!

あと、課金システム入れてみました。
椿忍法帖でも入ってたんですけども、今回は気軽な金額で!
特に特典とかないんですけど、ノリで課金してもらえれば!!
まぁ実際のトコロ実装とか面倒くさいのでよっぽどの事でなければ課金は入れたくないという気持ちもあるんですけども…。
シロートという立場ながらEPIC事件とかでチョコチョコと思う事もありまして。
まぁ、これは後でブログで書こう。忘れなければ。

あ、この場を借りて…てのもアレなんですけど、椿忍法帖で課金してくださった方!
ホントーにありがとうございます!!めちゃ高いのに!!
椿忍法帖の課金については…ブログに書いたっけな…?
これも後で書こう。忘れてなければ!

そういえば、ダイエットは先のブログの後ほどなくして無事-13kgを達成しまして終了しました。
身長170cmで76kgから63kgでBMI22的な。
ただ、ひたすら食わない戦法で減量したので結構ガリガリで。
やっぱり運動いるかーと思ってちょこちょこ動いてはいるのですが、難しいですよね。
ログインボーナス、2日目ですら取ったことない人間なんで…えぇ。

というワケで今回はこの辺で!
  1. 2021/09/30(木) 12:23:12|
  2. アプリ
  3. | コメント:0

unReal:originの修正しましたヨ。

コンバワーdecoデス。
前に書いたiphone版unReal:originのバグなんですが…バグ自体はその日のウチに何とかしまして。
原因はわからなかったのですが、借りたiphone11で動いてるので大丈夫かな…と。

んで、サクっとアップデートしたかったのですが、新しい規約に対応するのにものすごく手間取りまして。
広告を出す前にIDFA(広告識別子)という機能を使っていいかを尋ねないとダメ!という事で。
ウチはiosの方はxcode使っているので実装は楽な方だと思うのですが、どういう風につけようかを迷いに迷ってしまって。

そもそも質問内容がヤバすぎるんですよね。
あなたを追跡していいですか?的な。
IDFAは個人情報は保護されると聞いていたんですが…。
結局もう何もせずにシンプルにos標準の通知だけを出すことにしました。
なんか怖い場合は許可しないにしていただければ、と。
いちいち聞かれるのが面倒な場合はあらかじめ不許可にしておくこともできるハズ。

結果とかを公開できればいいのですが、データをとれる程のダウンロード数でもなく。
そもそも影響が出るほどの単価でもないし。
まぁそこらへんはプロの方がなんか色々やってくれるのではないかな、と。

まぁいうてもIDFAはそんな時間かかんなかったんですが、問題はGDPRで…。
もうホントワケわからん…。
ウチはヨーロッパ付近のダウンロード数とか評価は厳しめなのでいっそのこと配信から外してしまいたいのは山々なんですが…。
一応気に入ってくれる人もいるようなので、少なくとも配信したものに関しては可能な限り頑張ろうかな、と。

いやーしかし、アプリって大変ですよね…。
作るの自体は楽しいのですが、新しい規約とかシステムに対応させるためにアップデートし続けないとダメなのがとてもストレス!!
なんかうまい事できないかなーと思案中なんですが…。
うーん。
  1. 2021/05/13(木) 19:44:59|
  2. アプリ
  3. | コメント:0
次のページ

カテゴリ

iPhoneアプリ

androidアプリ

アーカイブ